OGASAKA (オガサカ)
9/36

ELYTSEERF[2021 SAJ全日本スノーボード技術選手権 フリースタイル男子3位]5 3 TF-C 154 | 藤巻 俊介 TF-C 154 | 太田 賢哉 TF-CSIZE154156158TAIL W.289290292RADIUSSETBACKSTANCE5405605808.6-8.3-8.68.9-8.6-8.99.3-8.9-9.3171819154 / 156 / 158# TF-CTECHNOLOGIESTF-C 158 | RIDER: KOKI FURIHATA PHOTO: GAMICHAN247249251対象者5THE FREE-CUSTOM芯材: NV Core補強材: Glass Fiber + Carbon Ribbon NarrowPCプレート: Type-S エッジ: Stainlessソール: Sintered Graphite ソール仕上げ: Sanding Finish[convex sole]FLEX[妙高高原をホームに活動するOGASAKAの伝道師]初めて乗った時、低速域から操作性が良く、高速域でも安定感を失わないこのボードに驚かされました。スタンス間のフレックスがしっかりしているので、適正ポジションで踏み込めば、力強くグリップし、ノーズ、テールのフレックスが柔らかめで接点が強くないので、グラトリはもちろん地形やコブの中でエッジが変に引っかかることなく、自由に操作ができます。急斜面でカービングしたり、パークに入ったりとゲレンデを隅々まで遊びたい時にもおすすめのボードです。フリーキャンバーの特性もあり、センター部分のたわみを感じにくいが、不思議と低速からでも綺麗なターン弧を描いてくれます。引っ掛かりの少なさと台形状のシェイプのモーメントの軽さで、横方向への取り回しが軽快で、ズレとキレを自在に操ることができます。ただ接雪点の押さえが弱い分、ボードに頼ってノーズに乗り込むポジションを取ると破綻しやすいので、適正量の角付け角とセンターでの荷重操作をする必要があります。スタンス間がしっかりしているので、キッカーでのランディングも安定感抜群です。パークや地形遊びなど、フリースタイル要素を取り入れたいカービングユーザーにおすすめです。[ALL-ROUND PLAYFUL HARD]FREE STYLEMADE IN JAPAN¥94,600(税抜価格 ¥86,000)初級〜エキスパート動きやすさと、より強い足下グリップを追求した「マニュアル操作系カービングボード」TURNDECK「TF-C」はTF をベースに芯材を厚くし、フレックスバランスを調整して高速域にも対応させた遊び系オールラウンドボードシリーズのカスタムモデルです。フリーキャンバー構造と台形形状により滑り出しが軽いにも関わらず、ターン時には足元のエッジがしっかりとグリップする不思議なボードに仕上がっています。センターに乗ってそのポジションを維持するだけで、高速カービングから、グラトリ、地形、ジャンプ、パウダーまで一連の流れで遊ぶことができます。普段ハンマーヘッド形状のカービングボードに乗っている方にも、ご満足いただける遊び系のオールラウンドボードです。普段選ばないようなボードに敢えて乗ることで、新たな滑り方や楽しみ方を発見する。そんなスノーボードライフの醍醐味を「TF-C」は提供してくれます。PLAYFULSOLEBEGINNERCARVINGGROUND TRICKHALF PIPESLOPE STYLERIDER'S IMPRESSIONRIDER'S IMPRESSIONTREERUNBIG MOUNTAINBANKED SLALOMSBXRACINGEF.EDGE.L122012301250CO.L118012001230NOSE W.WAIST W.289290292TF-C

元のページ  ../index.html#9

このブックを見る